
aboutus
アートを通じた共生社会の実現へ
キャンバスの上では、性別、年代、言葉、障がいといった
あらゆる境界が消え去ります。
作品を通してアーティストの想いを想像してみたり、
同じ絵から受け取った印象を隣の人とシェアしてみたり、
他の人の作品を見て、同じ色や形、素材に無限の解釈があることに気づいたり...
アートは自由であるからこそ、アーティストが自己を表現する場となり、
鑑賞者が他者の視点に触れる場となります。
私たちは、そんなアートの力を通じて、
多様な背景を持つ人々が互いを受け入れ、
違いや個性を楽しめる文化を創り出したいと考えています。
そしてその先に、誰もが自分の強みを活かし合い、
共に支え合う共生社会を実現することを目指しています。
アートを通して学生が未来を描く団体。
それが特定非営利活動法人CORUNUMの姿です。
serviceS
私たちCORUNUMは、以下の3つの活動を通じて、
すべての人が自分らしさを自由に表現し、その表現を楽しめる場を提供しています。
アートには、言葉を超えて想いを伝えたり、新たな価値観と出会ったりする力があります。
だからこそ、私たちは「個性を楽しみ、違いを尊重し合える文化」を広げることを目指しています。
多様な人々が交わり、互いの表現に触れながら、新しい発見や気づきを得られる場を創ること。
その積み重ねが、誰もが自分の可能性を最大限に発揮できる、豊かな共生社会につながると信じています。

Social Art Project
展覧会の企画やアートレンタル、
作品のグッズ化を通して、
マイノリティ・アートの普及と
アーティストの創作活動を支援します。

CORUNUM
Art Club
放課後等デイサービスや高齢者施設、
日本語学校でのワークショップを通して、
様々な背景を持つ人が交流したり、
お互いの個性やアイデアを楽しめる場を
提供しています。

Collaborative Project
連携団体、パートナー企業との
多様な取り組みを通して、
マイノリティ・アートの輪、
多文化共生の輪を広げています。
ARTiST
CORUNUMには、さまざまな個性を持つアーティストが参加しています。
ジャンルや表現方法は多岐にわたり、それぞれの作品には、
アーティストの想い、視点、世界観が込められています。
このホームページでは、すべてのアーティストとその作品をご紹介しております。
アートを通じた多様な表現の魅力を感じながら、
新しい視点や価値観との出会いをぜひお楽しみください。
また、CORUNUMではアーティストとしての登録に特別な制限を設けていません。
「自分の作品を多くの人に見てもらいたい」「アートを通じて誰かとつながりたい」と思われる方は、どなたでも参加が可能です。
アーティスト登録をご希望の方は、下記のリンクから詳細をご確認ください。
ARTIST
魅力的なアーティストの
紹介ページはこちら!
ARTWORK
ギャラリーページはこちら!
作品との出会いを楽しんで!
STORY
アーティストのインタビュー記事や特集はこちら!
Instagramには最新の作品をアップしています!

このコンテンツは準備中です。
ご不便をおかけしており、申し訳ございません。
EVENT
CORUNUMでは、交流会やアートクラブをはじめ、
多様な人々がつながり、アートを通じて自由に表現できるイベントを企画・運営しています。
創作活動を楽しむワークショップ、アーティスト同士が刺激を受け合う交流の場、
アートを媒介にした対話の時間——
それぞれのイベントが、新しい発見や気づきを生む機会となるはずです。
アートに興味がある方はもちろん、初めての方も大歓迎です。
ぜひ、気軽にご参加いただき、多様な個性と出会う楽しさを体験してください。
BLOG
CORUNUMでは日々の活動記録や、多文化共生に関するさまざまな記事を公式ブログ で発信しています。
イベントのレポートやアーティストの紹介、アートと共生社会にまつわる考察など、
さまざまな視点から「個性を楽しむ場」について綴っています。
アートを通じて広がるつながりや、新しい価値観との出会いを感じていただける内容になっていますので、
ぜひご覧ください。あなたにとっての「気づき」がきっと見つかるはずです。